内容と見方について

プラネットカナールPlanetCanal™の全般や個別のプロジェクトに関する最近の情報、お願いや募集、ご案内、報告などのタイムラインです。個人の方、法人・任意団体の方、配送を依頼される方、協賛いただく方、会員に所属する個人の方、ボランティアの方などの観点から整理していきます。ラベルで絞り込んでください。ブログ内検索もご活用ください。

2019年6月29日土曜日

梅雨時期 武蔵野市内 保管場所整理


(6月20日)梅雨時期 武蔵野市内 保管場所整理1日目、事務所や保管場所に仮保管してあった寄贈品をしかるべき場所に移動。プラケースやカラーボックスなど同じタイプのものをまとめ整理。ボランティアはアンダーソンさん、渡辺さん、田中潔さん、天野さん、鈴木理事長。


(6月22日)保管場所整理2日目、主に小型家具、テーブル・椅子・座卓・サイドテーブル・棚・小型チェスト・整理キャビネット・姿見などを整理、ボランティアは吉田さん、天野さん、鈴木理事長。











(6月29日)保管場所 整理3日目。一日かけて家電の整理。テレビはリモコンや電源ケーブル、取説などがわからなくならないように本体に紐やテープで括り付けて、年式をテープで貼り大きさ別に並べ、配送準備の作業を軽減。電子レンジもオーブン電子レンジを分けて年式テープを貼って整理。炊飯器、掃除機、アイロン、ドライヤー、ケトル、扇風機、加湿器などは、タイプ別に整理。冷蔵庫は年式テープを貼り、洗濯機は多分寄贈前に黒カビ取り槽洗浄がされていないと思われる少し匂いがする2~3台を特定し、別の場所で槽洗浄することを検討します。そして、新しい吉祥寺保管場所に移動するプラケースや布類の一部を1Fに移し、プラチェストやハンガーラックの整理。ボランティアは阿部さん、佐藤さん、渡辺さん、天野さん、田中潔さん、鈴木理事長。

ボランティアのみなさん、お疲れ様でした。

アイロン・小型ドライヤー・未使用のアイロン台・デスクスタンドライト・プラケース・プラチェスト・テレビ台・サイドテーブル・簡易台テーブル・椅子

(6月20日)ベストライフ武蔵境 早川様からプラケース・プラチェスト・テレビ台・サイドテーブル・簡易台・コンパクトなテーブル・椅子・台。もう何回目かです。搬出を手伝っていただき助かりました。いつもありがとうございます。

(6月29日)武蔵野市の松本様からアイロン・小型ドライヤー・未使用のアイロン台・デスクスタンドライト寄贈いただきました。保管場所整理の合間で引取りしてくれたのは天野さん、お疲れ様でした。

2019年6月28日金曜日

武蔵野市 地域とのつながり


(6月16日)
武蔵野市社協主催おとぱ「お父さんお帰りなさいパーティ」に、プラネットカナールもブース参加。地元のお父さんたちを対象にしたボランティア募集イベントです。当日は天野理事と事務局中根さんが対応、お疲れ様でした。準備から最後まで天野理事が一手に引き受けてくれました。







(6月25日)
武蔵野市社協・ボランティアセンター武蔵野から助成金の授与式に、プレゼンした天野理事と申請・ピッチ作成を担当した小林さんが2人で参加し、決定証書をいただいてきました。助成金は恒例となった10月の講演会に活用させていただきます。今年は今までで最高額でした。お二人ともご苦労さまでした。

(6月28日)
小さな親切武蔵野支部の総会に鈴木理事長が参加。いろいろな方々が清掃、居場所、独居老人や子供の見守りなど見えないところでよいことをされています。事務所の近所で雨の日も風の日も、ずっと登校する小学生たちを見守っている方もその一人で、受賞には心から拍手しました。皆さん、地域に暖かい心の輪を広げています。講演は武蔵野市の児童養護施設「のぞみの家」の山崎施設長。いろいろな苦労話を伺いました。大塚商会様とつながったのも「小さな親切」の全国広報誌のお蔭でした。

2019年6月27日木曜日

セールスフォース様とのシステム構築セッション

(6月27日)セールスフォースドットコムの皆さんと会員管理オブジェクト定義実装と寄贈品管理の具体的要件の詰め。
小田さん、永野さんに加え、吉田さん、松井さん、吉川さんが新たに参加。大変心強いです。吉田さんは災害支援物資管理のシステム構築の経験があり、寄贈品管理がイメージできるとのことです。プラネットカナール側は田中さん、米田さん、実装までできる強力なメンバーです。

大塚商会様やロータリークラブの皆さまからのご支援


(6月17日 24日)毎月、株式会社大塚商会様から「たのくんからの贈り物」が届きます。
社会貢献のご担当者から事前に卒園生たち・施設でニーズがあるか確認するためのリストが届き、現物を確認いただき、配送の手続きをしていただいています。配送途中に落として売り物にするリスクが少しでもあるものを頂いていますが、本当にいいものばかりです。今月は、炊飯ジャー×4・電波掛時計・ハンディーアイロン&スチーマー・ハンディークリーナー・プラケース(大×1・小×6)・電動ポット(施設用)でした。いつも、ありがとうございます。

(6月18日)米国から帰国直後で体調がすぐれない中、東京神田ロータリークラブ金井様にお時間をいただき、今年どう参加いただくか打合せをさせていただきました。通常の寄贈呼びかけ、懇親会・講演会、クリーニングや配送準備などのボランティア参加のほかに、地域への認知度向上のための活動などに話が及びました。宜しくお願いいたします。

(6月27日)
東京武蔵野中央ロータリークラブ高橋様から寄贈いただいたギフトカタログで選んだ鍋セットが届きました。いいものです。セットでなく、バラバラにして希望をとります。いつも、ありがとうございます。高橋様は奨学金の基金をつくったり、学習支援活動を立ち上げたり、保護司もされているそうです。

2019年6月24日月曜日

ベッドパーツ確認と整理@千葉保管場所

(6月24日) 
復活した千葉保管場所をベニヤとマルチレイヤーボードで養生をし、ベッドを整理しました。とりあえず移動したとき搬入したベッドを必要に応じ組立てみて、パーツを確認しまとめて、ながら、スペースを節約するために立てかけてスペースもつくりmission completed。


ボランティアは湯川さん、小坂さん、佐藤さん、中根さん、鈴木理事長。集合が雨でしたが、地震でダイヤが乱れる前でよかったです。佐藤さん、往復のナビゲーション助かりました。小坂さんは貴重な匠的存在、これからも宜しくお願いします。中根さん、手作りのお弁当ありがとうございました。
湯川さん、皇室献上ビワありがとうございました。

2019年6月17日月曜日

保管場所移動・引取保管 冷蔵庫・テレビ×3・電子レンジ×2・洗濯機・カラーボックス・スティールラック(保管場所用)×4・プラケース/プラチェスト多数・姿見

(6月12日)武蔵野市でいろいろな活動をされている栃折さんのご紹介で、メリノール女子修道会宿舎を訪問。いろいろ寄贈いただくことになりましたが、良いものでも保管場所の関係で大きいものは引き取れず残念でした。以前、シスターになるということで家電家具を沢山寄贈いただいた西脇様の話をすると、こちらに数泊されたとのこと、また、85歳のシスター・モーリーンは英語の先生をされたそうです。「small world! 悪いことはできませんね。」(シスター・モーリーン)(笑) シスター・アビーはフィリピン出身、フィリピンの修道院を訪問したとこの話にもなりました。

(6月15日)大雨のなか、三鷹市K様のお嬢様のアパート(昭島市)から、テレビ×2、電子レンジ、洗濯機、カラーボックス(1つは新品)、スティールラック(保管場所用)×4やいろいろなプラケース/プラチェスト多数、などを寄贈いただきました。ありがとうございました。ボランティアは田中さん、雨の中お疲れ様でした。

(6月10日)5月30日にベッドを武蔵野市の保管場所から千葉の保管場所に移動しましたが、10日残っていたパソコン15台を事務所に移し、掃除をして、鍵を大島様にお返ししました。ありがとうございました。ボランティアは鈴木(結)さん、お疲れ様でした。

(6月17日)目黒区の深井様からテレビを寄贈いただきました。東京女子大VERA祭でのご縁です。続いて、パソコン15台をこの日のボランティア佐藤さんからお借りしている世田谷保管場所に移動。
そして、世田谷区フェアスタート事業居場所のひとつ“岡さんの家”を運営されているライターの小池さんから冷蔵庫、電子レンジ、姿見などを寄贈いただきました。ありがとうございました。

2019年6月16日日曜日

東女チームと田中麗華さん

(6月12日)東女チームの吉澤さんがカタログ作成のマスタースケジュールを作成していきました。

天野理事と運営会員で広報担当の田中麗華さんは、16日にある武蔵野市ボランティアセンターのボランティア募集イベント(おとうさんおかえりなさいパーティ)の映像を作成。麗華さん、シニアなメンバーにないスキルをいっぱい持っていて強力です。

(6月13日)東女チームへのnew comer理奈さんと加奈さんのオリエンテーション(苗字が珍しいのでファーストネームにすることに)、3月に入った斎藤さんと田中麗華も一緒に。麗華さんはボランティア懇親会用の映像作成も手伝ってくれています。

(6月16日)東女チームの新歓(新入生歓迎会)。皆で吉祥寺ランチ。写真撮り忘れました。。。

2019年6月14日金曜日

むさしの-FM(78.2MHz) 講演会2019の告知

今年の講演会のメインスピーカー 山本まさこ さんが むさしのFMに出演、少し早いですが10月13日(日)13:00~(無料)@スイングホール(武蔵境駅北口徒歩1分)を告知させていただきました。交流会もあります。

「発信!わがまち・武蔵野人」なので、最初はNPO法人プラネットカナールのSUDACHIプロジェクトからに変更、そのあと、ACHAプロジェクトの活動についてじっくり話し、生い立ち、そして最後に講演会告知。パーソナリティは伊東かおりさん、山本さんをスムーズにリードしていただき、山本さんも自然にトークできました。

今からプラネットカナールのホームページ問い合わせからでも代表電話からでも受け付けます。皆さま、奮って参加してください!

2019年6月11日火曜日

人がつながり応援の輪

(6月3日)子どもと大人がつながる架け橋となることをめざして、巣立ちを応援している世田谷の「つながり隊」という団体あり、鈴木理事長が個人として参加しています。就労体験のニーズや現場の声を聴こうということで例年おこなっている児童養護施設「福音寮」の職員の皆さんと昼食会、30名ぐらいの職員の方々が参加されていたそうです。

(6月5日)自分の高校で、何らかの形で、SUDACHIプロジェクト立上げようと頑張っているケイナくん。7月スタートまでのアクションプランを作っていきました。もうすぐスタート。

(6月8日)城西大学エクステンションプログラムで、人生100年時代の社会貢献 「自分に合った活動・自分流のボランティア参加」ということで鈴木理事長が講義させていただきました。シニアに方々の中に大学生も交じっていたので予想外だったそうです。「篠崎様にオファーいただき、皆さまに大変お世話になりました。ありがとうございました。世間は狭く、また、人がつながりましたね。サクラ?で参加いただいたプラネットカナールの佐藤さん、湯川さん、矢部さん、ありがとうございました。」(鈴木理事長)

(6月9日)昨年の講演会講師でプラネットカナールの広報担当している田中麗華さんがオフィスに。運営会員として一歩踏み込んだ応援をしてもらえるとのこと、とてもうれしいです。宜しくお願いします!

(6月10日)EronSunandoさんの紹介でジョンハニマン氏と鈴木理事長がランチミーティング、大変盛り上がったそうで、活動に賛同していただき、通常の応援以外に、Grow Awareness InitiativeやGo to Corporate Initiativeで協力いただけそうだとのことです。どんどん人がつながり応援の輪が拡がります。嬉しいかぎりです!

2019年6月2日日曜日

児童養護施設向け贈呈 調布学園・二葉学園・バット博士記念ホーム


巣立つ若者にではなく、児童養護施設向けのものを家具・家電などを調布学園・二葉学園・バット博士記念ホームにお届けしました。



今回もトラック一杯の贈呈品で荷積みに時間がかかりました。洗濯乾燥機、ソファー、棚・台・袖机、集塵機、布団乾燥機、電動ポット、電波掛け時計、脚立、プラチェストなど。

ボランティアはセールスフォースドット・チームの笹原さん、吉田さん、鈴木理事長。お疲れ様でした。

2019年6月1日土曜日

アメリカンスクール(ASIJ)卒業式

アメリカンスクール(ASIJ)の卒業式に鈴木理事長がご招待いただき、
SUDACHI project ASIJ team の卒業生に「おめでとう」を、
校長先生や20年間の勤務を終えて帰国されるRogers先生に「お礼」を言うことができました。 

『“未来”でいっぱいの式で、エネルギーを貰えました。』

『高校の同級生や保険会社での同僚にもバッタリ会ってビックリでした。Congratulations!』(鈴木理事長)