内容と見方について

プラネットカナールPlanetCanal™の全般や個別のプロジェクトに関する最近の情報、お願いや募集、ご案内、報告などのタイムラインです。個人の方、法人・任意団体の方、配送を依頼される方、協賛いただく方、会員に所属する個人の方、ボランティアの方などの観点から整理していきます。ラベルで絞り込んでください。ブログ内検索もご活用ください。

2017年9月29日金曜日

カラオケで10月7日講演会のリハーサル

昨日、10月7日の講演会のリハーサルを下北沢のカラオケで行いました。マイク、大型テレビ、電源もあり、大きな音を出してもよいので、リハーサルには最適な場所です。細かい修正点が出て、はやり何でもリハーサルをやる度に良くなりますね。「たくさんの人が聞きに来てくれるといいですね~」 

当日の段取りも確認、当日は朝からランスルーです。12:00集合の設営に強力いただける皆さま、宜しくお願いいたします。

2017年9月17日日曜日

10月7日(土)講演会 掲示とチラシ

分担して地域の皆さまに講演の告知をしています。地域の全民生委員・全福祉の会・各種女性部会にチラシ配布の手続き完了。コミュニティバス(ムーバス)の社内に本日から2週間掲示。地域の全コミュニティセンターや会館に掲示とチラシ配置(16か所済 4か所TBD)。ほかに、支援いただいている法人・団体・個人の方に掲示やチラシ配布のお願いをしています。武蔵野プレイスやボランティアセンターにも掲示・チラシのほか、広報誌告知欄に掲載予定。むさしのFMに電話での出演も急遽決まりました。

あとは地域の大学関連や思い付くところに掲示やチラシ配置をお願いしていこうと思います。現時点でまだ、申込み40名程度です。皆さまも、どうぞ宜しくお願いします!

2017年9月15日金曜日

電子レンジ

本日、つい先日、2回連続で寄贈いただいた諸田様のご紹介で、小金井眼科クリニック様から電子レンジを寄贈いただきました。ありがとうございました。

10月7日講演会のポスターを貼っていただき、チラシも置いてきました。

杉並三田会

今朝、杉並三田会 地域社会貢献の会の小田様、藤井様、高柳様とお会いし、児童養護施設を巣立つ卒業生にひとり暮らし用家電家具を届ける活動についてご紹介させていただきました。

武蔵野三田会では活動スタート時から参加いただいていますが、来年から、杉並区の5つの児童養護施設を巣立つ卒業生を応援することになったため、これを機に活動に参加いただけないかというお誘いでした。東京女子大有志チームも、東京で児童養護施設が一番多い杉並区でSUDACHI応援をしていきたいと言っているので、皆で力をあせて活動を持続していければいいですね。

前向きに検討いただけることになりました。10月7日の講演会にも参加いただけるとのこと、チラシも配っていただくようにお渡ししました。宜しくお願いいたします。

2017年9月14日木曜日

冷蔵庫・電子レンジ・テーブル(白)×3・丸椅子(白・回転)×2・スタンドランプ×3・LEDスタンド(小)・掛け時計(小)・ボランティア活動用備品各種

 今朝、いつも寄贈いただいている関根様のコンビニ(吉祥寺)に講演会(10月7日(土)@武蔵野プレイス)のA3ポスターをお届けしました。
そして、以前もご紹介いただいた高橋ガラス様が寄贈の相談があるとのこと。一緒に伺うと、1階のお店が閉店するので、児童養護施設を巣立つ子供たちに役立つものがないか見て欲しいとのことでした。株式会社プロスティ様の社長をご紹介いただき、何でも持って行ってよいとのことなので、結論として、冷蔵庫・電子レンジ・テーブル(白)×3・回転丸椅子(白)×2・スタンドランプ(すりガラス)×3・パソコンモニター、ボランティア活動やイベントで役立つものいろいろ…をいただくことになりました。ありがとうございました。

すぐ廃棄の業者が持っていくというので、急遽、午後引き取ることに。高橋様に軽トラックを貸していただき、引き取り、空き家と空きアパート部屋の保管場所にスペースをつくりながら保管しました。8月にスペースをつくったのに、もう、身動きできない状態になっています。。。

2017年9月13日水曜日

テレビ大小2台・テレビ台・掃除機・炊飯器・電子オーブンレンジ・洗濯機・シーリングライト・座卓(赤)・掛け時計×2・目覚まし時計×2・DVDプレーヤー・ホットカーペット3畳・布団乾燥機・お盆×2・木製ボウル・木製菓子入れ・湯呑

鈴木理事長の中学校のご友人 銭村様から、お母様の遺品のなかで児童養護施設を巣立つ卒業生に役立つものがないか見にきてもらえないか…と連絡が入、今日世田谷のご実家に伺いました。結果的に、今一番不足しているテレビ大小や掃除機を含め10月後半にいろいろ寄贈いただけることになりました。ありがとうございます。よろしくお願いします。

奥様、お兄様もいらしていましたので、見せていただく前に、寄贈品を引き取る基準などご説明。まず、①6家電(冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・テレビ・炊飯器・掃除機)が優先で、②今、テレビと掃除機が不足していること、③冷蔵庫はファミリー用はスペースと電気代を食うのでNG、10年以上使用したものもNG、④洗濯機は乾燥機付きは電気代や重量サイズが理由でNG、⑤炊飯器は3合~5合OK内釜のフロンが傷ついていないこと、⑥掃除機のタイプは問わないが十分吸引力が残っていること、⑦家具類は小型の若者向けのもののみ、昭和のタンス等はNGなどなど。

ものを見せてもらいながら、奥様のほうから扇風機などは古いとモーターから火が出る可能性があるかも知れない…と指摘をいただき、ナショナルブランドの扇風機は辞退するという場面もありました。⑧布団類は未使用で若者が使いそうなもののみ、⑨シンプルな壁掛け時計や新しい目覚まし時計は歓迎、⑩折りたためる座卓(特にモダンなもの)はニーズ高い、⑪ホットカーペットは比較的小さく座るところに敷けるものは引取る、⑫シーリングライトは今は在庫があるがニーズあり、⑬ヒーター類は火事の原因ともなるので寄贈していない、⑭布団乾燥機は施設で喜ばれる、等々。

2017年9月12日火曜日

武蔵境自動車教習所 高橋勇会長

ご支援いただいている武蔵境自動車教習所 高橋勇会長に、遅れてしまった活動報告と引き続きご支援のお願いに行ってきました。

高橋様は武蔵野市の商工会・法人会の重鎮で、武蔵野市の2つの児童養護施設に、長年、多額の寄付をされており、子供たちが、社会に巣立つ前後に無料で免許証を取得できるようにと子供たちを応援されてきました。高橋榮治様に寄贈品の家電家具を保管する場所として3Kのアパートの部屋を無償でかしていただくことになったのが2年前、それから、この活動が本格的に動き始めたのですが、このご縁をいただいたのも、高橋勇様のガーデンバーベキューでした。よく理解されているので話がはずみ時間がつい長くなってしまいました。

引き続きご支援いただけるとのこと、ありがとうございました。(10月7日の講演会のポスターも貼っていただけるそうです。)

2017年9月10日日曜日

白い本棚・姿見・リクルートバッグ

今日の午後、武蔵野市の田中様から白い本棚・姿見・リクルートバッグを寄贈いただきました。東京女子大を卒業されるときにも寄贈いただき、今回が2度目です。ありがとうございました。

10月7日の講演会 児童養護施設18歳の巣立ち「もう独りぼっちじゃない」に来ていただけるとのことです。東京女子大チームのパネル設営ももしかしたら助けてもらえるかもしれません。。。10月には入会いただけるとのこと、良いことばかりの引取でした。

10月7日講演会打合せ@武蔵野プレイス

今朝は10月7日講演会の打ち合わせを会場の武蔵野プレイスで行いました。全体リーダーの天野さん、司会の菊池さん、鈴木理事長で、準備や当日の段取りを詰め、市民活動支援の方々にいろいろな確認できました。4Fフォーラムは使用中でしたが外からチェックもしてきました。お疲れ様でした。

時間が押していて、忘れてしまったのは今日の3人の写真でした。

ところで、先日寄贈いただいた高木様に偶然お会いしたり、社会的養護を受けている子どもの学習支援をされている曽我健二様にもバッタリ。。。曽我様は、セミナーに出席されていたようですが、帰り際に寄ってくださり、講演会当日の設営を手伝っていただけることになりました!

2017年9月9日土曜日

シンポジウム第5回 「夢をかなえる力」

シンポジウム第5回 「夢をかなえる力」がありました。最初のパネルは、世田谷区で児童養護施設出身者のためのシェアハウスをはじめたNPO法人すみれブーケ代表 内田朝代さん、そして、2017年ミスインターナショナル日本代表の筒井菜月さん。筒井さんは児童養護施設出身者として発言されてました。

内田さんが、「笑顔が素敵で目を見ていると吸い込まれそう~」と言っていましたが、そのとおりでした。

JC世田谷区委員会では、5年前より児童養護施設の子ども達が将来に夢を持てるようにと「夢をかなえる力」という事業を始めました。いかだ下りや職業について具体的な夢について語り合い、地域といろいろな接点をつくってきたのですが、今日はその集大成。

まず、JCのイベント実施力の凄さにびっくりでした。イベント会社とイベント専門チームがやることを自力でやっているのです。10月7日のプラネットカナール主催の講演会に、私たちにはこんなに力がないのでちょっとマネする程度ですが、参考にさせてもらいます。皆さん、お疲れ様でした。

2017年から、持続的に、子供たちと地域、福祉施設、支援団体をつないでいってもらおうと「つながり隊」を立上げ、内田さんにご紹介いただき、鈴木理事長も末席に参加させてもらっています。何か一緒に活動できないかと模索していきます。

2017年9月6日水曜日

10/7 講演会 児童養護施設18歳の巣立ち「もう独りぼっちじゃない」打合せ

午前と午後、講演会会場である武蔵野プレイスでミーティングを予定していたのですが、今日が休館日であることを忘れていました。午前のTBSの方との打ち合わせは変更間に合わず、急遽近くの喫茶店で、午後の講演会打合せはコミュニティセンターに変更して、何とか乗り切りました。

講演会 児童養護施設18歳の巣立ち「もう独りぼっちじゃない」の打ち合わせは司会の菊池理事と当日受付や相談コーナーを担当する伊藤理事と鈴木理事長。講演内容の確認、具体的な進行をイメージしながら、準備が必要なことを洗い出し、決めなければいけないことを決めました。結構準備が大変そうです。次回は武蔵野プレイスで会場ほか確認してミーティングに入ります。

2017年9月5日火曜日

システム開発チェックポイント・ミーティング

阿部美野さんのオフィスをお借りして、田中いづみさんと鈴木理事長の3人で、セールスフォースを活用したシステム開発チェックポイント・ミーティングを行いました。


会員管理システムは基本はカスタマイズですが、決めなければならないことを決め、確認しなければならないことを明確にできました。寄贈品管理システムは他のシステムを参考にしながら、新規に作成しますが、基本的な方針を確認し決めることができました。

どちらも来年のオペレーションに間に合うように可能なかぎりキャッチアップしていきます。阿部さん、田中さん、お疲れ様でした。宜しくお願いします!

2017年9月1日金曜日

講演会 児童養護施設18歳の巣立ち「もう独りぼっちじゃない」

下記 講演会に、お誘いあわせの上ご参加ください!会場でお目にかかるのをスタッフ一同、楽しみにしております。


講師 阿部かなえさんとの打ち合わせ

昨日、阿部かなえさんと10月7日(土)講演会 児童養護施設18歳の巣立ち「もう独りぼっちじゃない」の打ち合わせを行ないました。

まだ、チラシや掲示を行なっていないので、申込みはわずかですが、ある時点から急増すると予想されます。参加される方は、できるだけ早めに、できればホームページ(プラネットカナールで検索)の問合せページからお申込みください。菊池真梨香さんからも児童養護や巣立ち・自立について、お話いただきます。奮ってご参加ください!

時間は13:30開場14:00開演、場所は武蔵野プレイス4Fフォーラム(JR武蔵境駅から1分)です。