内容と見方について

プラネットカナールPlanetCanal™の全般や個別のプロジェクトに関する最近の情報、お願いや募集、ご案内、報告などのタイムラインです。個人の方、法人・任意団体の方、配送を依頼される方、協賛いただく方、会員に所属する個人の方、ボランティアの方などの観点から整理していきます。ラベルで絞り込んでください。ブログ内検索もご活用ください。

2019年4月27日土曜日

テレビ・兜と鯉のぼり(ASIJバザー用)・ブランケット・小型タンス(白)・オーブントースター

本日、墨田区のカスタムイシイ様からテレビ(20インチ)・ASIJバザーのための兜と鯉のぼり・ブランケットを寄贈いただきました。雨に濡れないようにビニールで丁寧に梱包していただき助かりました。ありがとうございました。
このオーダーメイドの紳士服店は今年で取り壊しになるそうです。ヨーロッパ各地で勉強されたマイスター、デザインから服の仕立てまで全てひとりで作り上げるそうです。ある政党の党首もこちらで仕立てているらしいです。

つづいて東京駅南口JPタワーでセールスフォースドットコムのボランティア石井さん、笹原さんと合流、神田藪そばへ。東京神田ロータリークラブ堀田様(かんだ藪そば店主)から白い小型チェストとオーブントースターを寄贈いただきました。ありがとうございました。前回対応いただいた奥様にもお店でご挨拶できました。

2019年4月26日金曜日

インターンシップ

昨日はN高のインターン ケイナくんが、天野さんと一緒にオフィスに。企画の最終化の確認でしたが、もう、その必要がなかったため、プロジェクトの立ち上げを通じてのLearningについて、フェイズごとで違うLeadershipについて、ディスカッションしました。

本日は東京女子大のインターン吉澤さん。空きコマの日程調整をしようと思ったのですが、プロジェクトをスケジュールするにあたって大事なことのディスカッションに発展。大きなマイルストーンとタスクの洗い出し、いつまでにを後ろから逆算すること、タスクを階層にして細分し見積や進捗に活用すること、クリティカルパスをおさえること、チームにはfactに語らせfactを共有できるようにすること、などなど。カタログ作りや新聞サークルの活動に生かしてもらいます。ガントチャートのテンプレート探しに時間をかけてしまい、遅くなったので車で送っていきました。

冷蔵庫×2・洗濯機

25日、八王子市 緒方様から冷蔵庫・洗濯機を寄贈いただきました。洗濯機はちゃんと黒カビ除菌槽洗浄済。ブリッジフォースマイルのボランティアでやはり巣立ち支援をされているとのことです。
そして、東京武蔵野中央ロータリークラブの東様から冷蔵庫を寄贈いただきました。(写真は事務にて対応いただいた山村様) ありがとうございました。

朝は良い天気だったので、事務所に置いてあった大塚商会様からの寄贈品を運ぼうとトラックに載せたのですが、予報と違い、小雨が降り始め、新品の段ボール箱が濡れてしまいました。。。ボランティアは風邪で参加できなくなった小澤さんに代わり、ピンチヒッターの田中潔さん、鈴木理事長。お疲れ様でした。

2019年4月24日水曜日

セールスフォースドットコム永野さん・小田さんによるシステム構築セッション#2

昨日はセールスフォースドットコム永野さん・小田さんによるシステム構築セッション#2。直前に作成した項目一覧(As Is)をもとに、会員管理項目とオブジェクトの確認。個人会員管理の基本的な仕組みができてしまったみたいです。Amazingなプロフェッショナルです。

小田さんと寄贈品管理について確認もできたそうです。一緒にプラネットカナール側から作成にあたったのは田中さんと米田さん、こちらも強力です。

鈴木理事長と笹原さんで、今後のボランティア活動や社内講演会の進め方について打合せもでき、Sunandoさんにも最初に挨拶できました。

みなさん、ありがとうございました。

2019年4月21日日曜日

人生100年時代

4月19日、武蔵野三田会の一色さんご夫妻から、薄手羽毛掛布団(ニナリッチ)・タオルケット薄手×2(西川)・ウェッジウッドペアカップ・若者向けお皿セットなどを寄贈いただきました。全て新品です。ありがとうございました。

一色さんは87歳ですが、プラネットカナールでも、写真撮影をお願いしており、散策の会や落語の会の世話人をされています。まさに「人生100年の時代」の大先輩です。

因みに、鈴木理事長が、“人生100年時代” 「自分に合った活動・自分流のボランティア参加」という講座でお話することになりました。城西大学 生涯教育センター長 篠崎様からオファーをいただきました。6月8日(土)@紀尾井町キャンパスです。お時間ご都合のつく方は是非いらしてください。



テレビ(37インチ)・テーブル・扇風機他

4月20日、武蔵野三田会の吉井さんからテレビ(37インチ)を寄贈いただきました。ありがとうございました。テレビは卒園予定者が申し込むときにサイズの希望を聞いています。小型26インチ以下と大型36インチ~40インチ、それ以外を選んでもらいます。狭い部屋だと思うのですが、大型を希望する子も結構います。グループホームのお茶の間の印象が強いとか、大型に拘る理由はいろいろです。

4月21日は武蔵野市の高木様からひとり暮らしにちょうど良いテーブルと扇風機を寄贈いただきました。高木様にはこれまで何回か寄贈いただいています。今回は、ご夫妻で保管場所まで運んでいただきました。ありがとうございました。在庫と保管場所の関係で、今後、テーブルと扇風機はしばらく引取を控えることになりそうです。ご理解の程、宜しくお願いいたします。

2019年4月18日木曜日

東女 新聞サークル 瓦版編集部 の広告

東京女子大学新聞サークル 東女瓦版編集部の副部長 宮田さんと7月11月版の編集長 吉澤さん(SUDACHIプロジェクト東女チームのメンバー)がオフィスに。

学内の新聞で4月号に「巣立ちプロジェクト東女チーム」の広告を載せてもらいました。

吉澤さんが作成してくれましたが、とてもよい出来で、早速反応がありました。1年生の反応はこれからです。なんと、QRコードからブログに飛べて、そこの内容が女子大生らしく共感を呼ぶと思います。ありがとうございました。

http://tonjokawara821.blog.fc2.com/blog-entry-43.html

2019年4月17日水曜日

SUDACHIプロジェクト東女チームの新メンバー

今日東京女子大の斎藤さんがオフィスに。SUDACHIプロジェクト東女チームに参加することが決まりました。

吉澤さんが作成してくれた東京女子大内の新聞「かわら版」の広告をみての応募。広告からのQRコードから学内ブログ飛べます。活動の紹介と参加した感想や写真が載っています。

例年通りボランティア説明会も行いますが、新メンバーが加わるといいのですが。

2019年4月16日火曜日

介護付き有料老人ホーム シルバーシティー

東京武蔵野ロータリークラブの櫻井様のご紹介で、(株)太平洋シルバーサービスの社長 奥谷様、サービス統括部 副部長の加藤様、シルバーシティ武蔵野 園長の宮澤様にSUDACH応援プロジェクトのご紹介をしてきました。櫻井様は、敷地内にホームを所有されており、(株)太平洋シルバーサービスは都内8か所に介護付有料老人ホーム シルバーシティを展開し運営されています。高級なホームです。

活動に賛同いただき、テレビなどの寄贈者をご紹介いただくことになりました。保管場所の関係で家具類はお引き取りできないケースがあるのですが、一応、小さくて軽いものであれば写真を送っていただき引取り判定させていただきます。8施設が対象ですので、寮に入る若者も希望し台数が必要なテレビの寄贈パイプラインになるかと期待しています。どうぞ宜しくお願いいたします。櫻井様、ありがとうございました。

10月13日(日)午後 講演会スピーカー決定

今年の講演会スピーカー、ACHAプロジェクトの山本昌子さんに決定!昨日、鈴木理事長、天野理事と3人で打合せをしました。(仮題)「すべてに意味があり みんな大事な存在!」 乞うご期待! 皆さま、10月13日(日)午後@武蔵境です。予定表に入れておいてくださいね。

山本さんは4か月から保護されて以来ずっと施設で生活、保育士の資格も取り、現在、ACHAプロジェクトの代表です。「児童養護施設を巣立ち頑張っている子ども達へ振袖を着ての前撮り撮影をしてあげたいという」プロジェクトは東京だけでなく、大阪、福岡、福島まで広がりつつあります。

2019年4月14日日曜日

冷蔵庫・レンジ台・カーテン・フライパンなど

以前一緒に空き家相談会を企画し開催した「空き家活用促進の会」の片野様から冷蔵庫を寄贈いただきました。ありがとうございました。保管場所は一番の悩みです。空き家・空き地を社会貢献で活用したいという方と巡りあえればと、また、相談会に参加させていただくことになりました。

午後は、武蔵野市の山本様からレンジ台・カーテン・調理器具などを寄贈いただきました。ありがとうございました。そして、日時を間違え大変ご迷惑をおかけ申し訳ありませんでした。明日がお引越しでしたが何とか間に合いよかったです。こういうことは過去に1回だけ。そのときは大学の友人から自転車の寄贈でしたが、最後の引取を忘れて戻ってしまい、別の日の引取になりました…

2件とも天野理事に車を出してもらいました。天野さん、鈴木さん、お疲れ様でした。

事務所の前の白のハナミズキはもう少しで咲きます。その隣は春なのに深紅に紅葉したモミジが…

2019年4月12日金曜日

セールスフォースドットコム・システム構築セッション♯1

4月12日はセールスフォースドットコムの永野様が事務所に。システム構築セッション#1をとてもproductiveなセッションで全体の活動や運営についてヒアリングを受け、システム化対象の優先順位付けなどを行い、データベースや画面の大枠定義まで一気に進みました。

システム構築になれている田中さんと運営標準化担当の小林さんを含めて4人で進めました。ありがとうございました。引き続き宜しくお願いいたします。

たのくんからの贈り物


毎月1回か2回、株式会社大塚商会様から巣立つ若者のためのひとり暮らし用のものや施設用のものを寄贈いただいています。

本日も4月分が東京と大阪から「たのくんからの贈り物」が沢山届きました。プラチェストや炊飯器、ハンディ掃除機、加湿器などなどです。いつもありがとうございます。

大塚商会様の社内報「あゆみ」と株主への「大塚商会だより」にプラネットカナールの巣立ちプロジェクトへ寄贈を開始したという記事が大きく載りました。ホームページで公開している株主向け記事です。

2019年4月10日水曜日

都への事業報告ほか

今年度の都への事業報告は鈴木理事長から天野理事に移管されたので、毎年都庁から撮っている中央公園の写真も天野さん撮影です。

市税免除申請、社協団体登録も済ませてくれました。

仕掛中の講演会関係の実施報告・施設予約・助成金申請、杉並区の助成金申請、社協のボランティア募集イベントも宜しくお願いします。

2019年4月9日火曜日

SUDACHIプロジェクトN高

4月9日都立N高のケイナくんと同高OBの天野理事が事務所に。SUDACHIプロジェクト立上げの打合せをしました。企画書は大体できているのですが、今年の具体的なプランを一緒に考え、立上げを成功させるための作戦を練りました。遅くまでお疲れ様でした。

2019年4月8日月曜日

テレビ×4・電子レンジ・アイロン・アイロン台・プラケース×7・プラチェスト・テレビ台・ホットプレート・隙間家具×4・タオル(新品)×2・綿毛布(新品)×5・リクルートバッグなど

4月4日保管場所整理のとき伊藤理事がご自宅に保管していただいていたご親戚からの電子レンジやホットプレートなどを車で届けていただきました。

4月6日 東京女子大を卒業されるときも寄贈いただいた品川区 伊藤様から、テレビやアイロン・アイロン台などひとり暮らし用家具を沢山寄贈いただきました。引越し当日で道が混んでいたために少し遅れてしまいご本人は引越し先に向かってしまったので、お母さまに対応いただきました。

同日 武蔵野市 小峰様からはテレビ3台寄贈いただきました。蜘蛛の研究で有名な方です。

4月8日小平市 山本様から隙間収納家具や新品の綿タオルや衣類など沢山寄贈いただきました。保護猫を沢山いて、とてもやさしそうなご夫妻で引越しギリギリの引取でした。

その後、東村山市へ。鈴木理事長とIBMの同期で会員の高橋さんから、引取りを待ってもらっていた2人掛けソファーなどを寄贈いただきました。息子さんからの寄贈品で保管場所の関係で引き取れなかったものです。娘さん宅からの引取を入れると4回目です。

皆さま、ありがとうございました。

【寄贈品メモ】
▶伊藤理事:電子レンジ・ホットプレート・小さな食器棚・電気かさ・やかんなど▶品川区伊藤様:テレビ32インチ・アイロン・アイロン台・プラスチックケース×3・キャスター付きテレビ台・折畳テーブル・ハンガーラック・シューズラック・小物引出など▶武蔵野市 小峰様:テレビ×3▶小平市 山本様:プラスティック収納×4・隙間棚(キャスター付)・プラチェスト・キッチンキャビネット(縦長)・隙間プラスティック収納×2・セット食器類・ダウンジャケット×3・Tシャツ(新品)・タオル(新品)×2・綿毛布(新品)×5・リクルートバッグ・デスクスタンド▶東村山市 高橋さん:二人掛けソファー・ローテーブル

2019年4月5日金曜日

プラネットカナール写真Moment of Smile™


プラネットカナールにとって、とても大切なものの中に、撮影した写真があります。Moment of Smile™とよんで、微笑みに変わる瞬間の写真は財産です。贈呈式で巣立つ若者の不安な顔が微笑みに変わる瞬間をイメージしながら1年間活動しています。その写真は、扱いに大変注意が必要で神経を使います。必ず本人含めて関係者の意向を聞いて、ボカシを入れたり、非公開や限定公開にしたりしています。施設にも写真を送り、記念に本人たちに渡してもらっています。ボカシなしの写真は施設用のみです。

SUDACHIを応援する人たちのSmilesもとても大事にしています。寄贈者、活動やイベントに参加するボランティアは勿論、施設や応援していただいている企業・団体の方々の写真も含めて大切にしています。「巣立っていく若者たちに応援している人たちが沢山いるょ」というメッセージを伝えるために、承諾を得てネットで公開している写真も結構あります。贈呈式に関しては、関連者全員で共有する必要な修正が入った共通ベストのほかに、参加された団体や会社に向けたものもあります。

それら写真の 撮影~SDカード管理~保管~選択やランキング~必要なボカシやトリミング・修正~然るべき方たちとの共有~までを 佐藤さんと田中さんと私で一貫して継続的に行うことになりました。特に施設を巣立つ若者が写る贈呈式の写真の扱いはとても大変です。カメラは3台限定で撮影者はいろいろになりますが、SDカードは全て管理されます。そのあとの手順やツールがほぼ固まりつつあります。4月5日に改めて、その打合せをしました。佐藤さん、田中さん、宜しくお願いします。

終わってから、田中さんが応援する歌手が出ているジャンルを越えた歌のライブに。シャンソンやジャズの“恋”の歌ばかりで、何かとても不思議な感じ(?)でしたが、何故か疲れがとれました。

2019年4月4日木曜日

保管場所の掃除と整理

4月4日は保管場所の掃除と整理、小林さんのリーダーシップで無事完了。佐藤さんは何十年ぶりでほうきを持ったと自己申告(笑) 男性陣の力仕事のお蔭で冷蔵庫洗濯機の整理とスペースづくりができ、女性陣のお蔭で、小物も布ものも小さな家電も、きちっと整理できました。
ボランティアは、アンダーソンさん、伊藤さん、菊池さん、鈴木さん、小林さん、佐藤さん、天野さん、鈴木理事長。皆さん、お疲れ様でした。クリーンセンターに行く時間はなくなってしまったのですが、アメリカンスクール(ASIJ)のバザーに出すものの特定もできました。

そして、合間に天野理事にスイングホールに行って念の為、申込などについて確認してきてもらいました。10月講演会を予定していた6日、候補会場全て市関係で押さえられていたため、10月13日(日)にどこかの会場を確実に予約する必要がでてきたからです。昨年の会場 武蔵野プレイスはネットで10日までに申込み14日抽選ですが、スイングホールはネット予約不可で5日に窓口に行く必要があるとのことでした。両方とも武蔵境駅から徒歩1分です。行ってわかったことは、なんと翌日、朝8時半ぐらいに並び、その場で抽選だということです!本当に前日分かってよかったです。小林さんに朝一申し込んでもらい、抽選にも当たり、とりあえず今年の講演会の日程は10月13日に確定です。

2019年4月3日水曜日

児童養護施設の子どもたちの学習支援

児童養護施設の子どもたちの学習支援のニーズが本当に高く、現在多くのボランティアの方々に依存していますが、まだ、人数が足りないようです。

プラネットカナール会員の佐藤さんにeラーニングサービスを提供している会社をご紹介いただき、プラネットカナールの事業ではないのですが、鈴木理事長が会社の説明会に参加してきました。いろいろな分野のコースを提供していて、現在もエキスパートの方々と開発中です。その中に、タブレットを使って教科書の自習するコースがあります。自分の将来設計するコースもあります。

ボランティアの方々の代替にはならないですが、施設で、補助的にeラーニングを使えないでしょうか。施設の子どもたちにとって人と接する意味が大きいのですが、子どもが自分のペースでできるのはよいところかもしれません。Wifiが導入されている児童養護施設に無償でタブレットとサービスを提供してもらえないか相談してみようと思います。試しにどこかでできるとよいのですが。

そして、支援が薄い地域の施設やボランティアの方が少ない施設で、活用できると、子どもたちの学力の底上げにつながらないでしょうか。企業にとっても、社会にインパクトある貢献になっていく、やりがいのある支援になるのではないでしょうか。