そして、何より、菊池真梨香さん、阿部かなえさん、ありがとうございました!
プラネットカナールSUDACHI応援活動のご紹介もでき、パネル・コーナー、冷蔵庫持ち上げ体験コーナーも、やってよかったです。…相談コーナーでは、会員も増え、家電家具寄贈のお申し出もあった由、NPOとしてもよかったです。来年もまた、やります。
共同通信やTBS報道特集の取材も入りました。メディアで児童養護施設巣立ちについて、どんどん取り扱ってもらえそうです。そして、プラネットカナールのSUDACHI応援活動についても、取り上げてもらって、全国の皆さんにこの地域密着型の活動を知ってもらい、少しずつ広がっていけば、いいな…と思っています。