朝7時からボランティアの渡辺さん(会計理事)と鈴木理事長が武蔵野の2か所の保管場所から、木更津の児童養護施設の卒業生に贈る家電家具を荷積みし、千葉の保管場所に移送しました。

千葉の保管場所での荷降・搬入、搬出・荷積みのボランティアは、阿部さん、中根さん、湯川さん、小坂さん。殆どガレージに搬出してあり、こちらも予定時間内で荷積み完了し、ここまで、殆ど予定時間どおりでした。寒い中お疲れ様でした。早朝から日没後まで渡辺さん、お疲れ様でした。
復路、忘れ物でタイムロス、途中のトイレ休憩などで、全体で40分ほど予定時間をオーバーしましたが、今回からNAVITIMEの渋滞考慮してくれる有料サービスを利用したので、交通での時間の遅れは10分のみ。よく当たります。
これから、贈呈式前の個別の配送準備に入ります。